中間管理職

コーヒーブレイク

【コーヒーブレイク】世の中は誰かが割を食う仕組みになっている

転職活動の合間にコーヒーブレイク! 昨今の「罰ゲーム」とか言われる前から、特に課長・次長クラスは恵まれていませんでした。私が社会人になった2000年代はまだパワハラチックなカルチャーが至る会社に残っていましたが、その頃でさえもデスクは大変そうにしか見えなかったものです。
呟き

【呟き】会社に欲しい人材「能力より人格」

能力と人格(人徳)のどちらが大切かは古くから議論されてきましたが、私の中ではもう答えが出ています。それは圧倒的に人格の方が重要だということです。
タイトルとURLをコピーしました